Skip to content

社員インタビュー

“慎重かつ心の余裕を持って、憧れだったハンドルを握る”


運輸倉庫事業部

2016年6月入社

HAYASHI

----- これまでの経歴と入社のきっかけを教えてください
幼い頃から憧れていたドライバーという仕事
私は電気会社所属の電気工事士として、20年間にわたり電気を扱う仕事をしていました。その後に独立して5年間ほど自営業を営んでいましたが、どうしてもドライバーになる夢を叶えたいと一念発起して協立運輸商事へ入社しました。
実は私の父親がトラックドライバーで、私自身も幼い頃からドライバーという仕事に憧れを抱いていました。しかし父親の反対に合い、それならば資格を取ってそれを活かせる仕事をしようと考え、私は電気工事士の道を選びました。しかしやはりドライバーとして働きたいという思いが捨てられず、自営業の時に大型と牽引の運転免許を取得しました。やがて協立運輸商事で働いている知人から「今ウチの会社でドライバーの募集をしているよ」という連絡をもらい、このチャンスを活かして応募しました。その知人からは、協立運輸商事はとても働きやすくて良い雰囲気の会社だと以前から聞いていたので、転職について躊躇ははありませんでした。
----- 現在の仕事内容は?
日帰り運行でオンとオフをしっかり切り分けられる
協立運輸商事の車両は全てトレーラーで、私は約20名のドライバー仲間と一緒ににトレーラーの運転業務に携わっています。輸送する貨物は海上コンテナのほか、洗剤や芳香剤などの生活雑貨、鉄鋼製品など様々です。運転の際には安全に関する手順をしっかり意識し、徹底しています。
協立運輸商事での運行はほとんどが日帰り運行なので、朝に会社を出発したら夕方には会社へ戻るスタイルが多いですね。毎日家に帰ることができるので、プライベートも充実させられます。ちなみに私は家庭菜園で野菜作りを日々楽しんでいます。
他のドライバー達とは互いの業務が共通しているので情報交換も活発で、コミュニケーションがしっかりとれています。たまに社内で荷物を一旦降ろすことがあるんですが、そんな時は皆で冗談を言って手伝い合いながら作業をしています。
----- 仕事をしていて手応えを感じるのはどんな時ですか?
慎重かつ心に余裕を持ってハンドルを握る
これは実際に大型トラックやトレーラーを運転したことのある人にしか分からないと思いますが、運転席からの見晴らしが素晴らしいんです。この視点の高さがあるからこそ、あれだけ大きい車をしっかりとコントロール出来るんだと思います。例えば、カーブに差しかかる時に対向車がセンターラインをはみ出して曲がってくるのが、視線が高いことでかなり前から分かるんですよ。するとこっちは相手の様子を見ながら、車体のふくらませ方を事前にシミュレーションしてカーブに入ることができるんです。そうした運転も、トレーラードライバーの醍醐味なのかもしれません。
もちろんトレーラーならではの注意点もたくさんあります。積荷が重い分、すぐに車は止まれないですし、急ブレーキは荷崩れを引き起こすので、ブレーキを踏む際は慎重にならなければいけません。またトレーラーは前進するのは簡単ですが、後退時は動きが一般車両とは全く違うので、後方確認や車両の角度など注意しなければいけないポイントがたくさんあります。また、ジャックナイフ現象(運転席部分と荷台部分が「く」の字に曲がって操縦不能になる状態)などトレーラー特有の現象にも注意が必要です。そうしたことを踏まえて、私は運転する際は慎重かつ心に余裕を持つことを大事にしています。信号停止からの発進時は必ず全てのミラーを確認してから発車する、他の車が前方に入ってくるなと思ったら気持ちよく譲って車間距離を保つなど、トレーラードライバーとしてプライドを持って仕事をしています。
------ 応募を検討している方へメッセージをお願いします
3~6ヶ月に及ぶマンツーマンの指導で、じっくりスキルを身に付けられる
大型や牽引の免許を取得したとしても、果たして自分にトレーラーの運転が出来るだろうか。トレーラーのドライバーになりたい方の中には、そんな不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。その点、協立運輸商事では先輩ドライバーが一緒に、じっくりと時間をかけてトレーラーの操作に必要なノウハウや配達先での業務を教えるので、心配ありません。私の場合も入社してから3ヶ月間、先輩ドライバーが助手席に座って細かなところまで指導してくれました。3ヶ月あれば大抵の貨物は経験できますし、不安な部分も解消できると思います。
協立運輸商事には、心身ともに支えとなってくれるドライバー仲間が多くいますので、是非、協立運輸商事の扉を叩いてみてください。
全インタビュー

運輸倉庫事業部

2016年6月入社

HAYASHI

港湾事業部

2010年9月入社

TANAKA

管理部 課長

1998年11月入社

NISHIJIMA

管理部

2022年4月入社 

MITSUE

〒750-0087

山口県下関市彦島福浦町1丁目2-15

TEL:083-268-1280

FAX:083-268-1285

© Kyoritsu Unyu Shoji Co., Ltd.